(ヒロシゲ屋企画)
日時 |
'03/06/08(日) |
||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
場所 |
国立山口徳地青少年自然の家
山口県 |
||||||||||||||
内容 |
|
今月の教室は徳地。思う存分、オフロードコースが走れそうである。
生徒さん達と、ちょっとだけ会話をし終え、お手伝いもそこそこに、コースへ出発だ。
汗汗に出場するチーム乙女ちゃんのために、
ピーターがライディングテクニック、コース概要を教えている。
今日、はじめて燃焼系の下りを見たが、、かなりビックリ。
普通、レースでもない限り下りは車間をあけるものだが、燃焼系は何の躊躇も無く、
ピーターの30cm後を下っていた。
すごい度胸だ!
「燃焼系、独りで怪我するのは勝手だが、人巻き込むなよ〜。」
チーム乙女ちゃんたちも、乗れてきた様子。
もう昼。ここは火の使用が制限されているため、各自弁当。
朝遅かった俺は、赤オニに弁当を買ってきたもらった。ありがとう。
午後は、生徒さん達とカラスお勧め秘密の林道へ向かう。
その前に、常設オフロードコースを生徒さん達と走ったのだが、ここで赤オニと燃焼系が負傷。
まあ、たいしたことなさそうだ。
お勧めコースが凄かった!フェンス越え。激下りで全員押し。階段。
今日の生徒さん達は、お得だ!初オフロードで、こんなコースなかなか走れない。幸せもんだ。
なんか、だいぶ下ってきたけど。。。。やっぱり、登るのね。
300m舗装路登坂。勾配10%の看板。生徒さん達にリタイアを薦めたが、半数以上が行くそうだ。
りり○も登るらしい。
出発。早々にHRTの方々が視界から消える。他は集団。
コーナー手前でピーターアタック。やんにし追撃。お約束の失速。
後からチェーンの音がせまる。抜かれる。ギャルズSかな? また負けちゃうよ。。。
顔を上げると、そこにいたのは燃焼系!。はやい。。
けっきょく、ギャルズSにもゴール前でお約束のように捲られた。
クールダウンしていると、予想以上に早くりり○ゴール。
登坂もいけるね。どこで鍛えてんの?
今回の生徒さん、お疲れ様でした。足とお尻のケアは念入りに。